一人暮らしの総合情報サイト

下高井戸/街情報

アクセスは抜群の下高井戸

新宿、渋谷まで10分以内と都心へのアクセスは抜群の下高井戸。さらに車両2両の路面電車、世田谷線も通っており、情緒あふれる街という横顔も持っている。駅を出ると日本大学から甲州街道まで長い商店街が続いていて、夕方には多くの人で賑わい、活気に満ちているのだ。学生街でもあるこの街だが、"学生さん一色"というわけではなく、子供、若者、お年寄りと幅広い層の人が心地よく暮らしているぞ。近くを甲州街道と首都高速道路が通っており、車の往来も活発だが、玉川緑道など自然も多く残しているのが心憎い。


お奨め施設
羽根木公園、玉川上水泉寺緑地、善照寺、栖岸寺、龍泉寺
最寄りの大学
東京大学、 日本女子体育大学、 文化女子大学、 高千穂大学、 国士舘大学、 女子美術大学、 東京農業大学、 日本大学 文理学部、 白百合女子大学、 明治大学、 東京農業大学短期大学部、 東放学園専門学校


■交通機関
京王線、世田谷線

●京王線桜上水駅から主要駅までの時間・通学定期代
京王線
主要駅
新宿
時間(急行)
12分
時間(各駅)
16分
定期代(1ヶ月)
2,180円
定期代(3ヶ月)
6,220円
京王線
主要駅
明大前
時間(急行)
3分
時間(各駅)
4分
定期代(1ヶ月)
1,790円
定期代(3ヶ月)
5,110円
京王線
主要駅
調布
時間(急行)
11分
時間(各駅)
18分
定期代(1ヶ月)
2,180円
定期代(3ヶ月)
6,220円

【下高井戸】お奨め不動産会社

【ベスト住販(株) 桜上水本店】
*特に日大文理学部、明治大学の新入生の方には数多く物件ご紹介しております。

TEL:03-3304-1098
FAX:03-3304-1099
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸
1-22-2松屋ビル1F
東京都知事(5)第56924号
京王線桜上水駅北口徒歩1分
下高井戸駅より徒歩10分
社団法人東京都宅地建物取引業協会


>山手線圏外・23区内TOP
>住みたい街、見つけたTOP
>一人暮らしガイドTOP

©AD8,inc.
携帯アクセス解析